KSRer's倶楽部  
徒然日記blog版  
 

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22
23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
KSR110メーター取りつけ

横須賀カレー ツー

2016夏ツー

エアフィルター交換

KCBM湘南

過去ログ
2017年 3月
2016年10月
2016年 8月
2016年 2月
2015年12月
2015年 6月
2015年 5月
2014年12月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2013年12月
2013年10月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 1月
2012年12月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 4月
2012年 2月
2011年12月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月

 



よーせつ
KSRプロアーム化は問題だらけ・・。
1つずつ問題を潰して、完成を目指しています。

今日はフレームに当たってしまうピボット付近の問題に対処すべく、グラインダーと溶接機で遊びましたw
当たる部分
↑ この部分をどうにかしないといけません。

さすがにフレーム側を削る勇気は無いので、プロアーム側を減量することで対処します。

まずはグラインダーでフレームと当たる箇所を大きめに削ります・・・
削っちゃった。
↑ 3mmぐらいの鋼板を組み合わせ溶接した構造のようです、比較的簡単に穴が開きました。

さすがにこのままでは強度的に問題があると思うので、フラットバーから切り出した鉄片でフタをして溶接することにします。
フラットバーでフタ
溶接機のためだけに敷設した200Vコンセントを早速つかうことに・・・
見せてもらおうか、200V溶接機の性能とやらを。

溶接に使うのはみなとみらいのセキチューで特価ワゴンの中にあった2mmの溶接棒。500gでなんと440円!
本来1500円なので、ここぞとばかり5箱も買っちゃいました、一生分あるかもw

溶接電流を55Aにセットし、母材をプラス、溶棒にマイナスを繋ぎます。
直流溶接機の場合、溶棒をマイナスにした方が溶け込みが深いらしい。

母材に溶棒を近づけると、あっさりアークスタート!
交流溶接機よりスパッタとヒュムの発生が少なく音も静かです。
100V溶接機では玉にしかならないであろう2mmの溶接棒がキレイに溶け込んでいきます、4辺中3辺はうまいこと溶接できました。
初心者にしてはまぁまぁじゃね?

んで、調子に乗った4辺目。
溶接の音がシューからボーって音に変わったのに気付きます。
あわてて溶棒を離すと・・・

穴が開いてる・・・orz

3mmの母材にたやすく穴が開くこのパワー驚きです。
200Vのインバータ機はバケモノか?

溶接電流を30A程度まで下げ少しずつ肉盛りしてはグラインダーで磨き、それを繰り返してやっと穴が塞がりました。
開先加工を適当にやったので母材に隙間があったのが穴の原因みたい。
汚いな、ヘタクソ。
↑ 穴が開いた所を少しずつ肉盛り&グラインダーの図。
写真で見るとキタナイけど、最終的には何となく形になりました?

ところで200V機といえども電圧にはシビアみたい。
はじめバリバリ焚けていたのにある時点からアークのスタートが悪く持続しないようになる時がありました。
どうやら親父が部屋のエアコンをつけたらしい。

エアコンの動作で電圧が降下すると性能が著しく落ちるのか・・・
ブレーカー落ちなくて良かったw


△ページのトップへ
 


最近のコメント
北川景子愛用厚底シュ .. on スプロケ

上白石萌音 ニット on スプロケ

自宅でゆっくりと on ドグの設計

自宅でゆっくりと on ドグの設計

ロレックス スーパーコ .. on スプロケ

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る


過去の徒然日記(2002/5/12〜2007/10/21)
さらに過去の徒然日記(2001/06/26〜2002/05/12)

Powered by CGI RESCUE