KSRer's倶楽部  
徒然日記blog版  
 

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22
23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
KSR110メーター取りつけ

横須賀カレー ツー

2016夏ツー

エアフィルター交換

KCBM湘南

過去ログ
2017年 3月
2016年10月
2016年 8月
2016年 2月
2015年12月
2015年 6月
2015年 5月
2014年12月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2013年12月
2013年10月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 1月
2012年12月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 4月
2012年 2月
2011年12月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月

 



CNC本格稼働
1年ほど前に入手したCNCフライスを本格的に稼働させてみました。
そういや「ひこにゃん」描いてから放置してたな・・

まずは組み立てたフライスの精度を計測してみます。
天下のミツトヨ!
↑ ダイヤルゲージでXYテーブルの端から端までの歪みを測ります。
アリ溝式のテーブルなので、端の方へ行くとずいぶん歪むみたい。
特にステッピングモータの付いてる方へステージを動かすと、その重みで0.08mmほど歪んでました。
ま、極力中央を使うようにすれば0.02mm程度の誤差で済みそうです。

フライスのセットアップが完了したら、Gコードを生成します。
Gコードって言ってもビデオの楽々予約じゃありませんよ!
フリーソフトNCVCを使いました。
↑ 今回のお題はスイングアームのピボットに付けるスペーサーです。
簡単な形状なので習作にはもってこいでしょう。
JW_CADでサックリ作図して、フリーのCAMソフトNCVCでGコードを生成しました。

8mm厚の2015材から3.4mm厚のスペーサを作るため、ワークのほとんどは切り粉になってしまいます・・
もったいないw

んで、さっそく切削開始!
ただいま切削中
↑ CAMで生成したGコードをNCソフトMachに読み込ませ、Startボタンを押すだけで設計通りの部品が削られていきます。

・・・とはいっても、切り粉の除去やエンドミルへの注油、非常事態に対応するため緊急停止ボタンをいつでも押せる態勢にしておかないとなりません。
完全に放っておけるわけではないんですねw

切削完了!
↑ だいぶ長い時間を掛けて切削が完了しました。
さすがにゅ〜めりかるこんとろ〜る! 人間の手じゃこんな仕事出来ませんね。

あっ成果物はこっちです↓
スペーサ完成!
まぁ、なんというかあたりまえのようにドンぴしゃデス。


でもね、こんなスペーサー作るななら間違いなく旋盤の方が便利です。
実はコレ一個作るのに3時間も掛かってたりします・・・w


△ページのトップへ
 


最近のコメント
北川景子愛用厚底シュ .. on スプロケ

上白石萌音 ニット on スプロケ

自宅でゆっくりと on ドグの設計

自宅でゆっくりと on ドグの設計

ロレックス スーパーコ .. on スプロケ

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る


過去の徒然日記(2002/5/12〜2007/10/21)
さらに過去の徒然日記(2001/06/26〜2002/05/12)

Powered by CGI RESCUE