KSRer's倶楽部  
徒然日記blog版  
 

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22
23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
KSR110メーター取りつけ

横須賀カレー ツー

2016夏ツー

エアフィルター交換

KCBM湘南

過去ログ
2017年 3月
2016年10月
2016年 8月
2016年 2月
2015年12月
2015年 6月
2015年 5月
2014年12月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2013年12月
2013年10月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 1月
2012年12月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 4月
2012年 2月
2011年12月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月

 



CNCの手習い
先週CNCで簡単な部品を作ってみましたが、なんとなく使いこなせていない感じがします。
もう少し効率的に使えれば、非常に便利なまっすぃ〜んであることは間違い無いのですが・・・

と、いうことで同じ部品を題材にして効率よく削り出す手法を考え試してみました。


↑ つっこみどころ満載な動画に仕上がりましたが、華麗にスルーしてくださいw

結論としては、削る量を極力少なくするのがもっとも効率化を図れます。
用意する素材(ワーク)を必要最低限のサイズにするのが一番効率的です、
・・・当たり前ですが。

また、Gコードを生成するのにかかる時間もバカにできません。

一定のルールに従いCADで製図
     ↓
CAMでGコード生成
     ↓
CNCソフトで切削

という一般的な工程を踏むより、CNCソフトに組み込まれている標準的なコマンドを組み合わせて加工する方が圧倒的に早いです。
さすがに複雑な形状のものは難しいですが、今回のスペーサーのような簡単なものであれば、CADもCAMも使わず削りだせる能力をCNCソフトは備えています。

だいぶCNCの取り扱いに慣れてきたので、次はキャリパーサポートでも削りだしてみようかと・・
さすがにこれはCADを使わないと難しいですね。
CNCの制御は、如何に美しいツールパスが描けるかがキモです。
後は機械が勝手にやってくれるので見てるだけ〜♪


△ページのトップへ
 


最近のコメント
北川景子愛用厚底シュ .. on スプロケ

上白石萌音 ニット on スプロケ

自宅でゆっくりと on ドグの設計

自宅でゆっくりと on ドグの設計

ロレックス スーパーコ .. on スプロケ

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る


過去の徒然日記(2002/5/12〜2007/10/21)
さらに過去の徒然日記(2001/06/26〜2002/05/12)

Powered by CGI RESCUE