← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
|
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
ホコリやチリを取り除くのが役目のエアクリーナー自体が、経年劣化で砕けてエンジンに入り込むというなんとも間抜けな原因でエンジンをバラすハメになっています。 新品のエアクリーナは常に置いてあるのになんで交換しなかったんだろ?
クランクベアリングだけではなく、コンロッドの大端ベアリングもダメージを受けているためクランクシャフトassyを交換する事になりました。 そのため今回のオーバーホールは結構コストが掛かっています。
少しでもコストを下げるため、汎用的に手に入れられるものは割高な純正部品を使わない方向で入手します。 特にベアリングは純正部品で取り寄せるとえらく高く付くので、ベアリング屋で調達するとお得です。
↑ 取り寄せたベアリング。 2stのKSRは、標準よりラジアル隙間が若干大きなC3ベアリングが指定されています。 ところがC3ベアリングを常に在庫しているベアリング屋はそんなにありません。 いくつか純正と同じタイプが無かったので、在庫していたC3隙間かつ同サイズのZZ型(鋼板シールド)を買ってきました。
↑ 左:ZZ型(鋼板シールド) 右:無印(ノンシール)KSR純正
ZZ型のベアリングには潤滑のためグリスが封入されています。 しかし、クランクシャフトのベアリングとして使う場合、ガソリンといっしょに供給される2stオイルが潤滑剤となりますから鋼板シールドはむしろ邪魔です。
↑ と、いうことで鋼板シールドはサックリ外しましたw これで純正のノンシールとまったく同じ性能になります。
純正部品としてベアリングを注文すると、汎用部品より300円ほど高いので、ベアリング5コで1500円ぐらい節約出来ました。
他にもオイルシールの一部も汎用品が使えますが、いくつか特殊なサイズがあるので純正部品として取り寄せました、ベアリングほど値段差無いし・・・。
当方、結構ベアリングマニアなのですが、気になることが1つあります。 それは、ZZを「シールド」と呼ぶのに対しLLUやLLBは「シール」と呼ぶ事。 シールド=盾 シール=封印 って解釈でいいのかな? |
01:36, Friday, Jan 16, 2009 ¦ 固定リンク
¦ 携帯
|
|