KSRer's倶楽部  
徒然日記blog版  
 

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22
23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
KSR110メーター取りつけ

横須賀カレー ツー

2016夏ツー

エアフィルター交換

KCBM湘南

過去ログ
2017年 3月
2016年10月
2016年 8月
2016年 2月
2015年12月
2015年 6月
2015年 5月
2014年12月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2013年12月
2013年10月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 1月
2012年12月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 4月
2012年 2月
2011年12月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月

 



CNCリベンジ
先週大失敗したCNCによる部品の切り出しのリベンジをしました。
素材の見直しと、スピンドル回転数、フィードレートを調整して挑みます!

前回の結果
切削失敗・・


今回の結果
切削成功!
↑ 素材を溶かすことなくまぁまぁの切削が出来ました。

やはり10系アルミだと粘りすぎて熱に弱いので、20系アルミに変更。
スピンドル回転数を4000rpmほどに落とし、フィードを100mm/m程度に上げました。

↓どんな感じに切削されているのか高速度撮影してみたw

1/1000秒で撮影・・・
光量が足りなくてよく見えないけど、切り粉の飛び方を見るともう少しフィードを速くしても大丈夫な感じがします。

でも、エンドミルが折れたり、素材がムダになるリスクを考えるとなかなか冒険出来ませんw
素材と使用するエンドミル、回転数、フィードの関係をデータ化して最適な切削が出来るようにしたいですね。

溶着防止のためフィードを速くした結果、切削時間も大幅に短縮されましたw

曲げ加工には10系、切削加工には20系か70系が良さそうです。

微妙なのが50系。
純アルミより堅いけど強度部品には頼りない・・・。
でも、磨くと20系よりピカピカになる。
そこらのホームセンターで買えるので入手性は一番高いのですけどね。

いやぁ〜 金属加工は奧が深いなぁ。


△ページのトップへ
 


最近のコメント
北川景子愛用厚底シュ .. on スプロケ

上白石萌音 ニット on スプロケ

自宅でゆっくりと on ドグの設計

自宅でゆっくりと on ドグの設計

ロレックス スーパーコ .. on スプロケ

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る


過去の徒然日記(2002/5/12〜2007/10/21)
さらに過去の徒然日記(2001/06/26〜2002/05/12)

Powered by CGI RESCUE