← |
2025年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
個人的に2輪車にはワイヤースポークが似合うと思っています。 所有する4台のバイクの内、3台がスポークホイールだったりしてw
軽さやしなやかさ等々、2輪車の理にかなったホイールだと思います。
しかしスポークには避けられない欠点があります・・・。
 ↑ サビた・・・ orz
ピカピカのスポークもしばらく放置すればこの有り様です。 12インチスポークホイールを製作してから半年ほどしか経っていないのにサビの兆候が・・
スポーク同士が入り組みディスク板やスプロケットが邪魔するため磨き上げるのも至難の業。 あまり磨きすぎてメッキが剥げると、さらにサビは加速します。
何とかピカピカなスポークを維持する方法は無いかなぁ? |
|
|